わたし的・基本の米ぬかパン

あひる511
あひる511 @cook_40098602

もっと米ぬかを食べやすく!
ふんわり香ばしい基本の米ぬかパンです。

写真はレーズン入りです。
このレシピの生い立ち
食べやすい米ぬかパンを作りたくて。

わたし的・基本の米ぬかパン

もっと米ぬかを食べやすく!
ふんわり香ばしい基本の米ぬかパンです。

写真はレーズン入りです。
このレシピの生い立ち
食べやすい米ぬかパンを作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さめ6個
  1. 強力粉 135g
  2. 米ぬか(炒ったもの) 15g
  3. 三温糖(普通の砂糖でも可) 6g
  4. 3g
  5. イースト 2g
  6. ぬるま湯 90ccくらい

作り方

  1. 1

    材料をボールにいれてこねる。(ぬるま湯はイースト目掛けて入れます)

  2. 2

    ※トッピングを入れる場合は7割がたこねあがったときに加える。

  3. 3

    全体に滑らかになったら、ひとまとめに丸めて、ぬれ布巾をかけて暖かいところで一次発酵40分~1時間。(2倍に膨らむまで)

  4. 4

    小麦粉をつけた指を生地にさしてみて(フィンガーテスト)、凹みがもどらなければ発酵完了。

  5. 5

    ガス抜きをして、6等分にして丸め、ベンチタイム10分。

  6. 6

    ぬれ布巾をかけて、暖かいところで二次発酵30分~1時間。 (一回り大きくなるまで)

    オーブンを180度に予熱しておく。

  7. 7

    小麦粉をつけた指で押してみて、跡が残れば発酵完了。

  8. 8

    クッキングシートをひいた天板に並べ、20分くらい焼いたらできあがり。

コツ・ポイント

夏場などはぬるま湯→水で大丈夫です^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あひる511
あひる511 @cook_40098602
に公開
食べるの・作るの大好き(●´ω`●) のんびりたのしくお料理してます☆
もっと読む

似たレシピ