たたきゴボウ すりゴマ&ポン酢味

ミャル @cook_40193546
ゴボウを電子レンジで加熱、叩いて柔らかくします。ポン酢とすりゴマで味付け。さっぱりした味なのでお節料理の一品にお勧め!
このレシピの生い立ち
お節料理は、甘いものが多いので、甘くない一品を考えました。酒のつまみにもなると思います。
たたきゴボウ すりゴマ&ポン酢味
ゴボウを電子レンジで加熱、叩いて柔らかくします。ポン酢とすりゴマで味付け。さっぱりした味なのでお節料理の一品にお勧め!
このレシピの生い立ち
お節料理は、甘いものが多いので、甘くない一品を考えました。酒のつまみにもなると思います。
作り方
- 1
ごぼうは洗って、金たわしなどで、皮をこそげます。2つに切り、上半分の太い方を縦に2つに切る。下はそのまま。
- 2
1をラップにふわりと包み、電子レンジで2分加熱する。。
- 3
取り出し、熱いうちにまな板に載せ、ラップの上から、お菓子用のメン棒か、すりこ木でトントン叩く
- 4
ゴボウが割れるくらいに叩く。3cmくらいの大きさに切り、ポン酢をかけ、混ぜ、すりゴマをかけ混ぜて、出来上がり!
- 5
適当な棒がなければ、オリーブ油の瓶などにラップを巻くかビニール袋に入れ、叩いてみて下さい。瓶が割れないよう気をつけて!
- 6
すりゴマは、いりゴマを、すり鉢でするか、ミキサーで、すりゴマにすると香りが良くて美味しいです!
コツ・ポイント
ゴボウの太さにもよるので、加熱時間を加減して下さい。楊枝で刺せれば、大丈夫。
電子レンジから出す時は、熱いので気をつけて!
叩くとゴボウの繊維が壊れて、柔らかくなり、味がしみこみやすくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19177503