簡単だし醤油♪

御料理中級者★碧 @cook_40174814
だし醤油。購入してたんですが、最近は気がついて自分で作り出しました。
このレシピの生い立ち
だし醤油のラベルを見ていてこれなら作れるじゃないかと。
簡単だし醤油♪
だし醤油。購入してたんですが、最近は気がついて自分で作り出しました。
このレシピの生い立ち
だし醤油のラベルを見ていてこれなら作れるじゃないかと。
作り方
- 1
口の大きめな醤油さしをスタンバイ。
100均で売ってます。 - 2
出汁昆布を拭いてから小さく切る。他の物も容器にIN
- 3
醤油を注いで冷蔵庫で保存。
醤油が減ったら足して使用可能です。1ヶ月位は出汁が出て使えるようです。
コツ・ポイント
お出汁が出るものなら何でも。鮭とばでもオッケーです。変わり種は所謂いかくんなんかもいいです。貝柱は出し殻になると解れてバラけるので分かりやすいかも?ローリエはなくてもいいですが、生臭さが出るものならいれた方がいいようです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
【簡単激ウマ】だし醤油【火を使わない♪】 【簡単激ウマ】だし醤油【火を使わない♪】
面倒な「煮る・こす」の手順は一切無し♪だけど風味豊かな美味しいだし醤油になります。道具も空き瓶のみ! akina82
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19177847