団子粉入り抹茶饅頭

4chan60
4chan60 @cook_40049500

団子粉を少し入れて、お手軽サイズの美味しい抹茶饅頭が出来ました。
このレシピの生い立ち
薄力粉で抹茶饅頭を作ったら蒸しあがった後、割れてしまうものが多かったので、団子粉を入れて作ってみました。

団子粉入り抹茶饅頭

団子粉を少し入れて、お手軽サイズの美味しい抹茶饅頭が出来ました。
このレシピの生い立ち
薄力粉で抹茶饅頭を作ったら蒸しあがった後、割れてしまうものが多かったので、団子粉を入れて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 薄力粉 80g
  2. 団子粉 20g
  3. 砂糖 40g
  4. 抹茶 小さじ1杯
  5. ベーキングパウダー 2g
  6. 50ml
  7. 20g×10個分

作り方

  1. 1

    ボウルAに薄力粉、団子粉、抹茶を入れ、よくかき混ぜる。
    ボウルBに、水、砂糖、ベーキングパウダーを入れ、よくかき混ぜる。

  2. 2

    ボウルBにボウルAを入れ、かき混ぜる。…①
    牛乳パックのまな板に薄力粉を敷き、①を取り出す。

  3. 3

    2を円柱状に伸ばし、8等分する。
    1つ1つに粉をまぶし、まるく平らにする。
    真ん中に餡をのせ、包むように丸める。

  4. 4

    沸騰した蒸し器にクッキングペーパーを敷き、3を入れ、10分蒸す。
    蒸しあがり、粗熱が取れたらラップでくるむ。

コツ・ポイント

ベーキングパウダーを小麦粉に入れるのでなく、水に入れました。水に入れると、泡が出てきますので、手早くかき混ぜ、すぐに粉を入れるようにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
4chan60
4chan60 @cook_40049500
に公開
人生を突っ走ってふと気づいたら還暦を迎えてしまいました。山登りとパン・ケーキ・お饅頭作りが好きなおばさんです。これからは、年齢を忘れて失敗を恐れず、何事にもトライトライトライでいくつもりですので、宜しくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ