蓮根と大葉の歯ごたえサクサク餃子!!

nanaレシピ
nanaレシピ @cook_40051923

蓮根をビニール袋に入れてめん棒で叩くだけでみじん切り不要の餃子!!
このレシピの生い立ち
蓮根好きなので餃子にも入れたくなり、叩くことでみじん切りをしなくてすむ餃子を作ってみました。

蓮根と大葉の歯ごたえサクサク餃子!!

蓮根をビニール袋に入れてめん棒で叩くだけでみじん切り不要の餃子!!
このレシピの生い立ち
蓮根好きなので餃子にも入れたくなり、叩くことでみじん切りをしなくてすむ餃子を作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚挽肉 150g
  2. 蓮根 10センチ分
  3. ネギ 20センチ分
  4. 大葉 5枚
  5. ●麺つゆ(にんべん) 大さじ1
  6. 胡麻 小さじ1
  7. ●ラー油 少々
  8. サラダ油 小さじ1
  9. 胡麻油(仕上げ用) 大さじ1
  10. 餃子の皮(大判) 1パック

作り方

  1. 1

    蓮根はピーラーで皮をむいてビニール袋に丸ごといれてめん棒で細かく叩いていく。大葉とネギはみじん切りにする。

  2. 2

    豚ひき肉に●印の調味料を混ぜてよく揉みこみ1の蓮根と大葉・ねぎを加えてよく混ぜる。このたねを餃子の皮で包む。

  3. 3

    フライパンにサラダ油をひいて餃子を丸くなるように並べていく。お湯を餃子の半分位の高さまで加えて蓋をして蒸し焼きにする。

  4. 4

    フライパンの水分が無くなってきたら胡麻油を回し入れて焼き色がつくまで焼いたら出来上がり。

コツ・ポイント

たれは味ポン(ポン酢しょうゆ)がお勧め。円形に焼いてお皿に出す時にはいったんそのままフライパンからスライドさせてお皿に出して、そのお皿の上にもう一枚お皿をかぶせてひっ繰り返すようにすると失敗しません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nanaレシピ
nanaレシピ @cook_40051923
に公開
ヘルシーで美味しく、五感で楽しめるお料理作りを目指しています!いつも沢山のつくれぽを頂きありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ