大豆のお肉で、大根とにんじんの煮物

めいな @meinaa
大豆のお肉・ブロックタイプで大根とにんじんを和風だしで煮物にしました。
このレシピの生い立ち
大豆のお肉のモニターに当選し、レシピを考えました。
大豆のお肉で、大根とにんじんの煮物
大豆のお肉・ブロックタイプで大根とにんじんを和風だしで煮物にしました。
このレシピの生い立ち
大豆のお肉のモニターに当選し、レシピを考えました。
作り方
- 1
大豆のお肉は、ざるに上げて水分を絞る。
- 2
大根は、厚めに皮をむき、一口大に切る。にんじんは、一口大に切る。ボールに入れラップをし、600W5分チンする。
- 3
鍋に○を入れ、沸騰してきたら2~3分煮て、だしパックを取り出す。★で味付けする。
- 4
③に大根・にんじん・大豆のお肉を入れ、25~30分煮る。火を止め冷めるまで放置して味をしみ込ませる。器に盛り付け完成。
- 5
このレシピで使った、大豆のお肉 ブロックタイプ。
コツ・ポイント
大豆のお肉は、水分をしっかり絞ること。
調味料の分量は、お好みで調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
大豆のお肉と大根で簡単オイスターソース煮 大豆のお肉と大根で簡単オイスターソース煮
鶏大根を大豆のお肉でヘルシーにしました。大根の皮も葉も使うので無駄がありません。ご飯にぴったりのお惣菜です^_^ メロンモナカ -
大豆のお肉で作る 簡単ヘルシー筑前煮 大豆のお肉で作る 簡単ヘルシー筑前煮
鶏肉の代わりに大豆のお肉を使い、サラダ油も使わないヘルシー筑前煮です。冷凍野菜を使うので下ごしらえ無し!簡単に作れます。 メロンモナカ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19179067