ハモの唐揚げ

クロのキッチンメモ
クロのキッチンメモ @cook_40065108

さっくり揚げたハモの唐揚です。ふわふわの身とスパイシーなカレー味がやみつきになる美味しさ。夏にピッタリのおつまみです。
このレシピの生い立ち
ビールによく合うハモのおつまみを考えました。

ハモの唐揚げ

さっくり揚げたハモの唐揚です。ふわふわの身とスパイシーなカレー味がやみつきになる美味しさ。夏にピッタリのおつまみです。
このレシピの生い立ち
ビールによく合うハモのおつまみを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ハモ(骨きりした物) 200g
  2. 片栗粉 大さじ2
  3. カレー粉 小さじ1
  4. 塩コショウ 少々
  5. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    ハモは2センチ幅に切り、軽く塩コショウする。

  2. 2

    片栗粉とカレー粉を混ぜ合わせておく。

  3. 3

    揚げ油を中温(175~180℃)に熱し、ハモの身側に(2)をつけてさっと揚げて油を切る。

コツ・ポイント

・片栗粉とカレー粉は身の方にだけつけます。皮の方にはつけず揚げます。
・ハモを揚げるとき、身が花ひらいたようになったらすぐ引き上げます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クロのキッチンメモ
に公開
家のレシピの覚書き、メモって感じで使っています。時々材料、レシピに変更有り。普通の家庭料理が大好きです。
もっと読む

似たレシピ