「即席の素」を使った簡単豚ばらタッカルビ

まついちかず
まついちかず @cook_40128050

タッカルビの素を使って簡単に!ホットプレートでお手軽チーズタッカルビの出来上がり!
このレシピの生い立ち
カルディで偶然「タッカルビの素」を見つけました。これを使い、ホットプレートでチーズタッカルビを作ってみました。

「即席の素」を使った簡単豚ばらタッカルビ

タッカルビの素を使って簡単に!ホットプレートでお手軽チーズタッカルビの出来上がり!
このレシピの生い立ち
カルディで偶然「タッカルビの素」を見つけました。これを使い、ホットプレートでチーズタッカルビを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. 豚ばら肉 400g
  2. にんにく 5〜6片
  3. ライス生姜 2〜3枚
  4. 玉ねぎ 1個
  5. キャベツ 1/2個
  6. さつまいも 1本
  7. にんじん 1本
  8. ピーマン 4〜5個
  9. タッカルビの素 2袋(200g)
  10. ごま 大さじ1杯
  11. 料理酒 大さじ2杯
  12. ピザ用チーズ 300g
  13. 切り餅 3個
  14. 一味 お好みで

作り方

  1. 1

    一口サイズに切った豚ばら肉と薄切りの玉ねぎをビニール袋の中に入れて、タッカルビの素を加えてもみ込みます。

  2. 2

    さつまいも、にんじん、ピーマンを一口大の薄切りにし、キャベツはざく切りにします。

  3. 3

    ホットプレートにごま油を引き、スライス生姜とにんにくを炒めます。

  4. 4

    (1)で下準備した豚バラ肉と玉ねぎをホットプレートに加えて炒めます。

  5. 5

    さつまいもとにんじんを電子レンジで3分程加熱します。

  6. 6

    下準備した野菜、料理酒を入れて火を通します。

  7. 7

    スライスした切り餅を全体に広げて乗せます。

  8. 8

    ホットプレートの中央にピザ用チーズ乗せます。ふたをして、約15分程調理します。

  9. 9

    切り餅がやわらかくなり、チーズが溶けたら完成。お好みで一味をかけてどうぞ。

コツ・ポイント

面倒なタレ作りをは「タッカルビの素」を使って簡単に済ませました。※「タッカルビの素」はカルディで買いました。
これを基本にキムチを足したり、魚介類を入れた海鮮タッカルビにしても美味しいでしょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まついちかず
まついちかず @cook_40128050
に公開
料理初心者です
もっと読む

似たレシピ