白ゴマ入り~ピーマンの煮びたし

cecilmama
cecilmama @cook_40038367

ピーマンの美味しさを感じる、簡単な料理です☆~温かくても冷たくても、どちらでもいけますよ!
このレシピの生い立ち
ピーマンをたくさん購入したので、ピーマンのおかずを作ってみました。

白ゴマ入り~ピーマンの煮びたし

ピーマンの美味しさを感じる、簡単な料理です☆~温かくても冷たくても、どちらでもいけますよ!
このレシピの生い立ち
ピーマンをたくさん購入したので、ピーマンのおかずを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ピーマン 8個
  2. 日本酒 50cc
  3. めんつゆ(3倍濃縮タイプ) 大さじ2
  4. 大さじ1
  5. 白ゴマ 大さじ1

作り方

  1. 1

    ピーマンは縦に4分割か5分割に切って種を取り、水でよく洗います。

  2. 2

    洗って水気が付いたままのピーマンを鍋に入れて、少し乾煎りします。そこへ日本酒を入れて蓋をし2~3分蒸します。

  3. 3

    2に●を入れて、再び蓋をして2~3分蒸します。

  4. 4

    ピーマンがクタッとなったら、すった白ゴマを入れてよく混ぜて完成です。冷蔵庫で冷やして食べても美味しいです。

コツ・ポイント

ピーマンを洗った時に付いた水気だけで、ささっと乾煎りして下さい。少し軟らかくなるまで乾煎りして下さい。蓋をして蒸す時は、焦がさないように中火から弱火で・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cecilmama
cecilmama @cook_40038367
に公開
たまーに、パンと料理のレシピをアップしてます。ブログはこちら☆⇒http://ironnairoiro.blog.fc2.com「いろんなiroiro」です。よろしくね★
もっと読む

似たレシピ