石焼き風カルビビビンバ☆ホットプレートで

肉食系も草食系も満足な 一品です!
育ち盛りさんは お肉たっぷりどうぞ♡
コチュジャンやキムチを加えたら、本格ピリ辛。
このレシピの生い立ち
私がダイエット中なのに、息子に「ガッツリ肉食べたーい!」と言われた、家族団欒の日曜日から、
ちょくちょくリピしてます(o^^o)
石焼き風カルビビビンバ☆ホットプレートで
肉食系も草食系も満足な 一品です!
育ち盛りさんは お肉たっぷりどうぞ♡
コチュジャンやキムチを加えたら、本格ピリ辛。
このレシピの生い立ち
私がダイエット中なのに、息子に「ガッツリ肉食べたーい!」と言われた、家族団欒の日曜日から、
ちょくちょくリピしてます(o^^o)
作り方
- 1
米2〜3号を炊いておく。
- 2
鍋に、水、鶏ガラスープの素、塩、ゴマ油を入れて加熱する。
- 3
にんじんは斜め切りしてから細く切る。モヤシ、ほうれん草は水洗いし、
それぞれ ②の鍋でサッと茹でて 軽く水気を切る。 - 4
ホットプレートにゴマ油を敷き、小房に分けた舞茸、ひと口サイズに切った厚揚げ豆腐、カルビ に、
塩・コショウを振って焼く。 - 5
ホットプレートを軽くキッチンペーパーで拭いて ゴマ油を敷き直し、
ご飯を平に盛った上に、③、④を乗せて強火で加熱する。 - 6
程よくお焦げができたら余熱にし、卵黄を乗せ
焼き肉のタレを カルビ、厚揚げ、プレートの鍋肌に回しかけます。 - 7
ざっくり混ぜて、がっつり召し上がれ〜(o^^o)
※ お好みで、粒ゴマ、韓国海苔などをトッピングしてください。
- 8
※ わかめスープ等をかけてスープご飯にしても、
おこげの香ばしさが活きて、
サラサラっと美味しいです^_^ - 9
*つくれぽをありがとうございます!
リピしていただいて嬉しいです(*´∀`*)
コツ・ポイント
※ 残った卵白は、水を少量加えて溶き、中華スープ等に入れると、フワフワな浮き身になって美味しいです^_^ 捨てないでくださいね。
※ ご飯のお焦げは、強めの火加減で短時間で作ると、ご飯が乾いて硬くなることなく、香ばしく仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
石焼風 ビビンパ(ホットプレートで) 石焼風 ビビンパ(ホットプレートで)
みようみまねで作ってみましたが、思った以上に美味しくできました。ホットプレートでアツアツを食べられるのがポイントです。 ぬちぐすいー -
-
-
-
-
-
その他のレシピ