ノンオイル☆チョコバナナシフォンケーキ

せきじゅ
せきじゅ @cook_40048389

覚書用。鉄板の組み合わせですが、あまり見かけないですよね。ノン~とか言ってますが、チョコってしっかりオイルだと思う。

このレシピの生い立ち
パウンドケーキではよく見る組み合わせですか、シフォンケーキではあんまり見ないな、と思って。ならばやってみようの精神で。

ノンオイル☆チョコバナナシフォンケーキ

覚書用。鉄板の組み合わせですが、あまり見かけないですよね。ノン~とか言ってますが、チョコってしっかりオイルだと思う。

このレシピの生い立ち
パウンドケーキではよく見る組み合わせですか、シフォンケーキではあんまり見ないな、と思って。ならばやってみようの精神で。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17cmシフォン型1個
  1. 卵黄 3個
  2. 砂糖 30g
  3. 板チョコ(ブラックorミルク) 1枚(60g)
  4. 水or牛乳 80cc
  5. バナナ 1本
  6. 小麦粉 70g
  7. ココアパウダー 10g
  8. 卵白 3個分(Lサイズ)
  9. 砂糖 50g

作り方

  1. 1

    板チョコは適当に割り、水と一緒に300wのレンジで2分チン。完全に溶かしておく。180度に余熱開始。

  2. 2

    バナナはつぶしておきましょう。1⇒砂糖⇒卵黄⇒バナナ⇒ふるった粉類の順に混ぜます。

  3. 3

    卵白をメレンゲにします。2と合わせて型に入れたら170度のオーブンで40分焼きます。

  4. 4

    さかさまにして、冷まし、型からはずします。

  5. 5

    作り方の詳細はこちらをご参照ください。レシピID:18818664

コツ・ポイント

砂糖もっと控えてもいいかもです。甘めになりました。今回使ったのは明治のブラック。買いだめしすぎてまだあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
せきじゅ
せきじゅ @cook_40048389
に公開
料理は好きですが、かたずけ嫌いで大雑把です。 お菓子作りは10年来の趣味ですが甘いものは苦手、デコレーションの才能は皆無です。作ったお菓子は毎回嫁入り(おすそ分け)させてます。分量はお菓子以外は目安が多いです。濃いめの味付けが好きなのでそのあたりは加減してください。
もっと読む

似たレシピ