ししとうの和風炒め

ゆうきたまがわ @cook_40157351
夏が旬のししとうを和風ドレッシングでさっぱりいただきます。ビールに!焼酎に!日本酒にぴったり!
このレシピの生い立ち
普通にニンニク炒めとかでも美味しいけど、一風変わったししとう炒めにしたかったので!茗荷の香りがししとうとよく合う!簡単おつまみです。
ししとうの和風炒め
夏が旬のししとうを和風ドレッシングでさっぱりいただきます。ビールに!焼酎に!日本酒にぴったり!
このレシピの生い立ち
普通にニンニク炒めとかでも美味しいけど、一風変わったししとう炒めにしたかったので!茗荷の香りがししとうとよく合う!簡単おつまみです。
作り方
- 1
ししとうのへたをとり、串で数ヵ所穴を開けます。
- 2
茗荷を小口切りにし、水にさらします。
- 3
熱したフライパンに胡麻油を入れ、両面に焼き色がつき、しんなりするまでししとうを炒めます。炒めてる時に塩コショウをします。
- 4
焼き上がったら、ししとうを皿に並べ、上に水をよく切った茗荷を散らし、天に鰹ぶしを盛ります。
- 5
最後に和風ドレッシングをかけて完成。
コツ・ポイント
ドレッシングをかけるので、塩コショウは気持ち程度で。かけすぎるとしょっぱくなるので注意。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19184004