東北の海の幸で元気モリモリ☆さば丼!

lycee
lycee @cook_40037124

従姉妹にもらった八戸市製造の貴重な缶詰を使わせていただいて
何か元気が出るものをと考えたのが今日のレシピです☆
このレシピの生い立ち
従姉妹に缶詰をもらいました
勤めている食品会社の商品です
美味しそうな缶詰のラベルをよく見ていると
八戸市製造と記されていました
この貴重な缶詰を使わせていただいて
何か元気が出るものをと考えたのが
今日のレシピです☆

東北の海の幸で元気モリモリ☆さば丼!

従姉妹にもらった八戸市製造の貴重な缶詰を使わせていただいて
何か元気が出るものをと考えたのが今日のレシピです☆
このレシピの生い立ち
従姉妹に缶詰をもらいました
勤めている食品会社の商品です
美味しそうな缶詰のラベルをよく見ていると
八戸市製造と記されていました
この貴重な缶詰を使わせていただいて
何か元気が出るものをと考えたのが
今日のレシピです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. サバ水煮缶  1缶
  2. 玉ねぎ  1/2個
  3. レタス  3枚くらい
  4. きゅうり  1/2本
  5. かいわれ  1/2パック
  6. プチトマト  2個
  7. ご飯  2杯分
  8. 白ゴマ  小さじ2杯
  9. レモン汁  大さじ2杯
  10. マヨネーズ  大さじ3杯
  11. カレーパウダー  少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄くスライス
    レタスは千切り
    きゅうりは半月スライス
    かいわれ、トマトは一口大

  2. 2

    玉ねぎ、レタスは冷水にさらしパリパリに
    きゅうりは塩もみに

  3. 3

    マヨネーズにカレーパウダーを和えてカレー風味のマヨに 

  4. 4

    温かいご飯に白ゴマ、レモン汁を加えて冷ます

  5. 5

    水を切った玉ねぎ、レタスときゅうりを味ポンと和える

  6. 6

    真ん中にくぼみをつけたご飯に5をのせる

  7. 7

    くぼみにサバ缶半分をのせ、その上にかいわれ、トマトを散らす

  8. 8

    カレーマヨをトッピングして出来上がり!

コツ・ポイント

柑橘系の爽やかさ
カレーのスパイシーさ
野菜のシャクシャク感
そしてそして、東北のさば水煮の旨味
元気モリモリと食が進みます♪
(*´▽`*)=3ハアーデリシャス♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
lycee
lycee @cook_40037124
に公開
作るのも食べるのもとっても幸せな時間です♪ブログもコツコツやってます。是非遊びに来て下さいね!!http://ameblo.jp/lyceekitchen/
もっと読む

似たレシピ