和風ハンバーグ☆さっぱりジューシー☆
遅めの夕飯にもさっぱりと。
このレシピの生い立ち
帰りの遅い旦那様が翌日の朝、もたれないように豆腐入りで。
作り方
- 1
木綿豆腐を水切りします。クッキングペーパーに包んで20分くらい放置します。
- 2
玉ねぎはみじん切り。にんじんはすりおろします。トマトはくし切りで。しょうがと大根もすりおろしておきます。
- 3
玉ねぎはサラダ油大さじ1でキツネ色になるまで炒め、冷ましておきます。
- 4
◯和風ダレの材料を混ぜておきます。
だし汁、砂糖、みりん、醤油です。 - 5
☆ハンバーグの材料を全部ボールにいれて、粘り気が出るまでこねるようにしっかり混ぜます。
- 6
1/4量をキャッチボールするように右手→左手→右手…と手早く投げて空気を抜き形を整える。
- 7
フライパンにサラダ油大さじ1をいれ中火で熱しハンバーグを並べ、中央をへこませます。
- 8
蓋をして中火で4〜5分で両面を焼き、中まで火を通す。フライ返しなどで真ん中を軽くおさえて肉汁が透明ならOK!
- 9
◯和風ダレを加えて絡めながら少し煮る。ハンバーグを器にうつし、和風ダレはとろみがつくまで少し煮詰める。
- 10
ハンバーグの上に大根おろし、しょうが、刻みネギをのせ、和風ダレをかけてできあがり〜‼
コツ・ポイント
多めにできちゃった日には、焼いた段階で冷凍して翌日の朝食サンドやお弁当に使います(^ー^)ノ
似たレシピ
-
-
-
-
-
とってもあっさり♪和風ハンバーグ!!! とってもあっさり♪和風ハンバーグ!!!
お豆腐だけだと物足りない!!!お肉も入れて、でもヘルシーに♪とってもあっさりな和風ハンバーグを召し上がれ☆∞やっちゃん∞
-
おろしそでさっぱり☆和風ハンバーグ おろしそでさっぱり☆和風ハンバーグ
大根おろしと青しその風味が、ジューシーなハンバーグによく合います。ポン酢のさっぱり感で、いくらでも食べれちゃいます♪ ハナミズキ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19185399