さっぱり☆和風ハンバーグ

BINT☆NG @cook_40178611
豚挽きだし和風だし、さっぱり軽~く食べれちゃいます!
このレシピの生い立ち
豚挽き肉が余っていたので。
合挽きじゃないと美味しくないかな~?
と思いつつ作ったら、アッサリして美味でした!
さっぱり☆和風ハンバーグ
豚挽きだし和風だし、さっぱり軽~く食べれちゃいます!
このレシピの生い立ち
豚挽き肉が余っていたので。
合挽きじゃないと美味しくないかな~?
と思いつつ作ったら、アッサリして美味でした!
作り方
- 1
ボウルに☆を入れて均等に混ぜておきます。そこに牛乳と飴色たまねぎ豚挽き肉を入れてこねる。
- 2
ボール状に成形したら、両手でキャッチボールをするように空気を抜きます。
- 3
厚さ1cmくらいの楕円形につぶします。フライパンを熱して油をひき、蓋をして両面2分ずつ位焼きます。
- 4
お皿にオニオンスライスを敷いておいて、ハンバーグ、大根のおろし、大葉を乗せたらポン酢をかけたら出来上がり♪
似たレシピ
-
おろしそでさっぱり☆和風ハンバーグ おろしそでさっぱり☆和風ハンバーグ
大根おろしと青しその風味が、ジューシーなハンバーグによく合います。ポン酢のさっぱり感で、いくらでも食べれちゃいます♪ ハナミズキ -
れんこん入りサッパリ和風ハンバーグ れんこん入りサッパリ和風ハンバーグ
れんこんのシャキシャキ食感と大葉の香りでサッパリ美味しい和風ハンバーグです。ポン酢と大根おろしをたっぷりかけてどうぞ♪Summer03
-
-
-
-
とろける〜和風ハンバーグ(トンバーグ) とろける〜和風ハンバーグ(トンバーグ)
豚ひき肉でやわらか食感。合い挽き肉とはまた違う美味しさです^_^ナツメグの代わりに粉末だしで和風テイストに仕上げました。yanykana
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19134038