炊飯器でチョコとバナナのケーキ
チョコとバナナの鉄板の組み合わせのケーキです
このレシピの生い立ち
バナナとチョコは合うな、と思って作りました
作り方
- 1
バナナをへらなどてつぶつぶが少しのこるまでつぶす
- 2
バナナをつぶしたボウルにバターとチョコレート以外を入れる
- 3
耐熱容器にバターとミルクチョコを入れて600wで1分チンして溶かす
- 4
溶けたらバターとチョコをよく混ぜる
- 5
2のボウルに溶けたバターとチョコを加えて混ぜる。これでタネは完成
- 6
炊飯器の内釜にバター(分量外)を塗る
- 7
タネを入れる。トントンと数回打ち付けて空気を抜く。炊飯器にセットして炊く
- 8
出来上がったらお皿に乗せ冷ます。冷めたらホワイトチョコを耐熱容器に入れて1分チンして溶かす。
- 9
クッキングペーパーを三角に折る。2回繰返しだら、溶けたホワイトチョコを入れて先を切りケーキにデコレーションする
- 10
完成です
コツ・ポイント
ホワイトチョコは飾りなのでなくても大丈夫。うちは3号炊きなので3回炊飯しましたが、炊飯器によって回数を変えて下さい。竹串をさして付いてこなければOKです。チョコレートはダース使ってますが、割る手間を省く為なので他のチョコレートでもいいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
炊飯器で簡単★チョコレートケーキ 炊飯器で簡単★チョコレートケーキ
炊飯器で作れる簡単ふんわりチョコレートケーキです。バレンタインや生クリームや苺でデコレーションしてバースディケーキにも♪ 140㎝わんたるママ -
-
チョコ好きの★簡単チョコinバナナケーキ チョコ好きの★簡単チョコinバナナケーキ
混ぜて焼くだけの超簡単バナナケーキに今度はチョコを入れてみました☆もともとずっしり系のケーキだけどたっぷりチョコでさらにずっっしりうま~い。かなりチョコを感じます! りんご日和 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19185909