お弁当に☆ひき肉のそのまんま焼き

ノイズちゃん
ノイズちゃん @cook_40052323

忙しい朝、手早く簡単に作れるメニューです。薄っぺらいのでパンに挟んでサンドイッチも○。
このレシピの生い立ち
手順を省いていったらここに落ちつきました。

お弁当に☆ひき肉のそのまんま焼き

忙しい朝、手早く簡単に作れるメニューです。薄っぺらいのでパンに挟んでサンドイッチも○。
このレシピの生い立ち
手順を省いていったらここに落ちつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ひき肉(鶏でも豚でも) 100g
  2. 砂糖 小さじ半分
  3. みりん 小さじ1
  4. 醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    フライパンを温めておく。テフロン加工ならそのまま、鉄なら油(分量外)をしく。

  2. 2

    ひき肉をトレーから直接フライパンに移す。フライ返しやへらで薄くのばしながら焼きつける。

  3. 3

    焼き色がついたら裏返す。大きかったら2、3個に分割してから返しても。3、4センチ角になるようにへらで切れ目を入れておく。

  4. 4

    蓋をして、火が通ったら火を消して調味料を一気に入れる。焦がさないように弱めの火で温めながら全体に調味料をまわして完成。

  5. 5

コツ・ポイント

余裕があったら、調味料は全部一緒じゃなくて砂糖とみりんだけでまず焼きつけてから醤油を入れるとより香ばしくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ノイズちゃん
ノイズちゃん @cook_40052323
に公開
手間ひまかけずに美味しいものが食べたい☆
もっと読む

似たレシピ