離乳食★納豆きゅうりのみぞれ煮

たいちんマミー @cook_40043590
離乳食中期のベビーからオッケーな和風おかず♪大根、きゅうりはすりおろすことで食べやすく、短い加熱時間でできちゃいます♪
このレシピの生い立ち
大人の朝ごはんの材料からなにかできないかな~と思って作ってみました。
離乳食★納豆きゅうりのみぞれ煮
離乳食中期のベビーからオッケーな和風おかず♪大根、きゅうりはすりおろすことで食べやすく、短い加熱時間でできちゃいます♪
このレシピの生い立ち
大人の朝ごはんの材料からなにかできないかな~と思って作ってみました。
作り方
- 1
鍋に水を入れて沸騰させる。沸騰したら、少し取り分けて、納豆にかけて粘り気をとる。お湯で洗ってもとれますよ♪その後は刻む。
- 2
大根は皮をむいてすりおろす。きゅうりもすりおろす。(皮は剥いても剥かなくても)
- 3
鍋にBF和風だしを入れ、納豆、おろした大根、きゅうりを加える。水分が少なくなったら、しょうゆをちょろっと足して完成♪
- 4
*もし時間があれば…きゅうり半分は皮むいて、種も取って小さく刻んで1で茹でてもいいです♪食感プラスで噛む練習にいいです♪
コツ・ポイント
大人用には、加熱せず和えるだけで小さいおかずになります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19186197