§ひじき&切り干し大根の炒め煮§

michipapa
michipapa @cook_40044623

ひじきと切り干しWで 鉄分・カルシウム補給~♪
ご飯の進む一品です
このレシピの生い立ち
 貧血予防 イライラ解消? ほっこり和食で健康維持のために考えました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. ひじき 80g(干 約10g)
  2. 切り干し大根 80g(干 約20g)
  3. ちくわ 1本
  4. 油揚げ 1/2枚
  5. 切り干し大根戻し汁 100cc
  6. 〇酒 大1
  7. 〇みりん 大1/2
  8. 〇さとう 大1
  9. 〇醤油 大1.5
  10. かつおだしの素 粉末 小1

作り方

  1. 1

    乾物はそれぞれ水で戻したら 水切りをし 切り干し大根の戻し汁は残しておく
    竹輪は縦半分にして斜め切り
    油揚げも細切りに

  2. 2

    〇印は合わせてよく混ぜておく

  3. 3

    熱した鍋に油を敷き竹輪と油揚げを炒めたところへ切り干し大根を炒めさらにひじきを加えたら
    〇印を入れて煮詰めたら完成~♪

  4. 4

    辛いのがお好みでしたら
    鷹の爪を一緒に煮たり
    仕上げに一味を振ってもいいです

コツ・ポイント

乾物は戻した後に計量したため 戻し率を調べて ( )内に印ました
ひじき→8倍
切り干し大根→4倍  
戻し倍率は凡そなので製品パッケージなどを参考にご了承ください

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

michipapa
michipapa @cook_40044623
に公開
 旬の素材で簡単で美味しい物づくりが目標です♡皆さんからのつくレポ&コメントをいつも嬉しく感謝しております <(_ _)> なかなか お礼に伺う事が出来ず申し訳ありません1つ1つのレポートに感謝の気持ちを込めて掲載させて頂いておりますmichipapaの簡単レシピをドンドン活用&アレンジしてください♬気合!!で「美味しく食べてダイエット部」に入部! 部員番号37番です♡
もっと読む

似たレシピ