鶏むね肉と水菜の中華スープ煮

Dr仁平
Dr仁平 @zinpei

片栗粉をまぶした鶏むね肉がつるんとジューシーな食感。やさしい味わいの具だくさんスープです。
このレシピの生い立ち
鶏むね肉が安く売られていたので購入、これを使って具だくさんのスープにしてみました。

鶏むね肉と水菜の中華スープ煮

片栗粉をまぶした鶏むね肉がつるんとジューシーな食感。やさしい味わいの具だくさんスープです。
このレシピの生い立ち
鶏むね肉が安く売られていたので購入、これを使って具だくさんのスープにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏むね肉 200グラム
  2. 塩・コショウ 少々
  3. 片栗粉 大さじ2
  4. 水菜 120グラム
  5. ブナシメジ 80グラム
  6. 600ml
  7. 日本酒 大さじ2
  8. 鶏ガラスープの素 大さじ1
  9. オイスターソース 小さじ2
  10. ゴマ 小さじ2
  11. ラー油 適量

作り方

  1. 1

    鶏むね肉は皮を取り除き、縦半分に切り、厚さ5mmくらいのそぎ切り。塩コショウで下味。片栗粉をまぶす。

  2. 2

    水菜は根本を切り落とし、ざく切り。ブナシメジは石づきを落とし、ほぐす。

  3. 3

    鍋に湯を沸かし、日本酒、鶏ガラスープを加え、ブナシメジ、鶏むね肉を加え、5分くらい煮込みます。

  4. 4

    オイスターソース、水菜を加え、さっと煮込み、ゴマ油をふりかけて出来上がり。お好みでラー油を加えます。

コツ・ポイント

水菜は食感が残るようにあとから加えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Dr仁平
Dr仁平 @zinpei
に公開
休日には台所に入り込んで趣味の料理作り。日本酒での晩酌が大好きですので、酒の肴もよく作ります。ブログも書いています。http://blog.livedoor.jp/zinpei/
もっと読む

似たレシピ