豚肉のにんにくの芽巻

アラン1026
アラン1026 @cook_40221709

とっても簡単に豚肉料理。
にんにくの芽の風味が効いてシンプルなのに癖になる美味しさです☆
このレシピの生い立ち
大好きな焼き鳥屋さんの味を再現☆
はまったメニューでどうしても食べたくて自分作りました。

豚肉のにんにくの芽巻

とっても簡単に豚肉料理。
にんにくの芽の風味が効いてシンプルなのに癖になる美味しさです☆
このレシピの生い立ち
大好きな焼き鳥屋さんの味を再現☆
はまったメニューでどうしても食べたくて自分作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉もも(バラなどでも可) 200g
  2. にんにくの芽 10本
  3. サラダ油 大さじ1
  4. 塩・コショウ 適量
  5. 醤油 お好みで
  6. 大さじ1

作り方

  1. 1

    にんにくの芽を
    5cm位に切って、電子レンジで2~3分加熱する。

  2. 2

    もも肉を1枚広げ、1を5本ずつ位を束にして置き、端からくるくる巻いていく。同じように豚肉の枚数分作る。

  3. 3

    フライパンにサラダ油をひき、2を巻き目を下にして入れ焼いていく。まんべんなく焼き目をつけたら、塩コショウで味付けをする。

  4. 4

    お酒を入れ蓋をして、しばらく蒸し焼きにする。
    (2~3分位を目安)蓋を取り、最後に軽く焼く。

  5. 5

    お好みで醤油をかけ出来上がり☆

コツ・ポイント

濃いめの味が好きな方は、塩コショウをしっかりかけた方がお勧めです。
巻くのはにんにくの芽だけでなく、他にある野菜を一緒に巻いても美味しいです。
にんにくの芽は筋があるので、しっかり熱を通さないと食べづらいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アラン1026
アラン1026 @cook_40221709
に公開

似たレシピ