スモークチーズ入りお惣菜マフィン

lunoca
lunoca @cook_40039273

スモークチーズのコクと野菜の甘みがよく合う、お惣菜ケーキです。野菜たっぷり、ランチや朝食にもオススメ!!
このレシピの生い立ち
QBBチーズのモニターに当選しました。
チーズの特性を生かし、子供達が苦手な野菜が食べられるよう、甘くない惣菜系のケーキを作ってみました。

スモークチーズ入りお惣菜マフィン

スモークチーズのコクと野菜の甘みがよく合う、お惣菜ケーキです。野菜たっぷり、ランチや朝食にもオススメ!!
このレシピの生い立ち
QBBチーズのモニターに当選しました。
チーズの特性を生かし、子供達が苦手な野菜が食べられるよう、甘くない惣菜系のケーキを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィンカップ(大)8~10個分
  1. 人参 50g
  2. 玉ねぎ 50g
  3. ほうれん草 50g
  4. ウインナー 2本
  5. QBBスモークチーズ 2個
  6. 2個
  7. 牛乳 150cc
  8. ◆サラダ油 50cc
  9. ◆塩 小さじ1/2
  10. ベーキングパウダー 小さじ1・1/2
  11. 小麦粉 150g
  12. 塩こしょう 適宜

作り方

  1. 1

    今回、こちらのチーズを使用しました。
    各、10等分にカットしておきます。

  2. 2

    オーブンを180℃に温めておきます。

  3. 3

    大き目のボールに◆の材料を入れて混ぜ合わせます。

  4. 4

    フライパンに油(分量外)を敷き、写真の様に細かくカットしたウインナー、野菜類を炒めます。油が回ればOK!!

  5. 5

    3のボールに炒めた4と1のチーズを入れて軽く混ぜます。

  6. 6

    5にふるった粉類◎を入れてしっかり混ぜます。

  7. 7

    出来上がった生地を型の8分目まで入れてオーブンで40分焼き、串を刺して生地がついてこなければ出来上がり☆☆

  8. 8

    半分にカットしてみました。ふんわり軽い食感です。

  9. 9

    写真(上)6個+お弁当用にチビサイズが5個作れました。

コツ・ポイント

サラダ油をオリーブオイルで代用すると香りも良くてヘルシー。
冷凍できるのでお弁当にもオススメです。
冷凍の際は、そのままお弁当に入れると食べる頃には解凍されています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
lunoca
lunoca @cook_40039273
に公開
京都出身、鹿児島に嫁いだ3児の母です。料理大好き、でもズボラ!!落ち着くところは台所^^皆さんのレシピを参考に、毎日毎日定番化しつつある家庭料理の腕をもっと磨きたいと思っています。簡単、時短レシピを中心に紹介しています。インスタグラム(id:lunocai)ブログURL: http://yuinonkitchen.netどうぞよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ