カップスープでパンプキンフォンデュ⭐

meimamma
meimamma @cook_40095586

お外ごはんに最適‼(*≧∀≦*)
このレシピの生い立ち
お外ごはんでフォンデュを手軽るに出来る方法を考えました☺
大掛かりじゃないので撤収も楽で楽しかったです♪(*^^*)(笑)

カップスープでパンプキンフォンデュ⭐

お外ごはんに最適‼(*≧∀≦*)
このレシピの生い立ち
お外ごはんでフォンデュを手軽るに出来る方法を考えました☺
大掛かりじゃないので撤収も楽で楽しかったです♪(*^^*)(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. パンプキンフォンデュ
  2. クノール栗かぼちゃスープ(顆粒) 2袋
  3. とろけるチーズ 1枚
  4. 粉チーズ 少々
  5. お湯 適宜
  6. スジャータ 1個
  7. ドライパセリ 少々
  8. 食材
  9. 山切り食パン 1枚
  10. ブロッコリー 1/4房
  11. プロセスチーズ 3個
  12. ウインナー 6本

作り方

  1. 1

    食材は家で下ごしらえして行きます☺
    食パンは2㎝角くらいにカット、ブロッコリーは子房に分けてお湯で茹でます。

  2. 2

    ウインナーは1㎝くらいにカットしてレンジで1分チン、プロセスチーズは十字に4等ぶんしておきます。
    お湯は沸騰させポットに

  3. 3

    耐熱の紙コップにパンプキンスープの顆粒・とろけるチーズを入れて、少しずつお湯を入れて溶かしながら好みの濃さにします。

  4. 4

    薄かったら粉チーズで調整して、スジャータ・ドライパセリを入れたら出来上がり♪(*^^*)

コツ・ポイント

お外ごはんでもホームpartyでも、セッティングが終わった頃にパンプキンフォンデュを仕上げるのがポイント( v^-゜)♪
冷めちゃっても美味しいですよ♪(*^^*)(笑)
材料があれば継ぎ足しも可能です☺

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
meimamma
meimamma @cook_40095586
に公開
なんちゃって&ズボラ料理で、毎日キッチンで作れるレシピをアップしていきたいと思います♪(*^^*)働くママの私は、疲れた時は、お惣菜や加工品に頼って、元気な時に、楽しんでつくっています(o≧▽゜)oとは言え、毎日キッチンに立ちますが…(((^_^;)(笑)実験感覚で、いろいろアレンジしてますので、良かったら試してみてくださいね(^-^)v
もっと読む

似たレシピ