塩昆布のせ赤飯

ちっちゃいクマさん @cook_40224844
赤飯って難しいように感じますが、時間配分さえ考えれば意外と簡単でもちゃんと美味しくなるんです!
このレシピの生い立ち
お祝い事には赤飯をいつも作ってあげたくて、家族のお祝い事には欠かさず作るようにしています
塩昆布のせ赤飯
赤飯って難しいように感じますが、時間配分さえ考えれば意外と簡単でもちゃんと美味しくなるんです!
このレシピの生い立ち
お祝い事には赤飯をいつも作ってあげたくて、家族のお祝い事には欠かさず作るようにしています
作り方
- 1
米、もち米を洗ってザルにあげる(30分)
- 2
小豆をゆで、煮立ってきたら湯を捨て、水を替え、またゆでる(15分)
- 3
ゆで汁と小豆をさましておく
- 4
小豆とゆで汁が冷めたら、水と一緒に炊飯器にセットし、塩を入れ、おこわモードがあればおこわモードで炊く
- 5
できあがればかき混ぜ、塩昆布をのせて完成(もちろんごま塩でも可だが、塩昆布がなかなかいい味を出してくれます)
コツ・ポイント
ささげではなく、小豆なので、出来上がったときにいかに割れないようにするかで時間配分を調整してみました
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19187107