ぶちこみ系、簡単、豚肉のしょうが焼き

豚肉のしょうが焼きでは無くて、しょうが蒸しの方が正しいのかもしれませんが…w 火入れ中はTV 観れます(^^)
このレシピの生い立ち
家庭での火加減の強火なんてたかが知れているので、焼いても蒸している状態に似ている(大量の場合)と思い、それならと…これが閃きました。
是非、真似して驚いて下さいw
ぶちこみ系、簡単、豚肉のしょうが焼き
豚肉のしょうが焼きでは無くて、しょうが蒸しの方が正しいのかもしれませんが…w 火入れ中はTV 観れます(^^)
このレシピの生い立ち
家庭での火加減の強火なんてたかが知れているので、焼いても蒸している状態に似ている(大量の場合)と思い、それならと…これが閃きました。
是非、真似して驚いて下さいw
作り方
- 1
玉ねぎ(小でしたら)16分の1位の大きさでカットします。それを片手鍋にぶっこんじゃって下さい。粗塩も適宜にします。
- 2
その上に肉を広げながら置いていきます。全ての分量をのせたら、粗塩、胡椒をしておきます。その上からオリーブ油をかけます。
- 3
生姜を搾らなくても平気な方でしたら、画像⏫の時に入れちゃって下さい。肉の上が良いかな。。
- 4
その片手鍋を蓋をして火にかけます。弱火の強位の火加減で8分。その間に、生姜をおろして、絞って器Aに用意しておきます。
- 5
その器Aに醤油もレシピの分量を入れておきます。8分後蓋を持ち上げて、器Aの生姜醤油を片手鍋に入れます。
- 6
再び片手鍋を火にかけ、全体をかき混ぜながらひと煮立ちさせたら、火を止めて、出来上がり~でゴザイマスw
- 7
片栗粉でとろみはつけません。 これでも十分に旨いでゴザイマスw
コツ・ポイント
この場合の玉ねぎは、火が入ってて少し固めの方があたくしは好きでゴザイマスw
火加減の感覚が人によって、誤差があるのでそこら辺は、微調整を宜しくお願いします。 肉よりも玉ねぎの方が美味しいかも❕❔ですw
似たレシピ
その他のレシピ