きんぴら

るるおか @cook_40043336
小さな時から食べている母の作るきんぴら。
何の変哲もないけど、懐かしい大好きな甘辛いきんぴら(^-^)♡
このレシピの生い立ち
小さな頃から台所で見ていた母のきんぴらの作り方(^-^)♪いつもなんとなく作っていたけれど、子供にも残したいなぁとレシピにしてみました♪
きんぴら
小さな時から食べている母の作るきんぴら。
何の変哲もないけど、懐かしい大好きな甘辛いきんぴら(^-^)♡
このレシピの生い立ち
小さな頃から台所で見ていた母のきんぴらの作り方(^-^)♪いつもなんとなく作っていたけれど、子供にも残したいなぁとレシピにしてみました♪
作り方
- 1
牛蒡を洗い包丁の背で外側の皮をそぎ落とす。
- 2
牛蒡を薄いささがきにして5分位水にさらしてザルに挙げ水を切る。人参をスライスし千切りにする。
- 3
フライパンにごま油をひき②を炒める。
全体に油が回ったら●を入れて野菜がしんなりするくらいよく炒める。 - 4
水と醤油を入れて弱めの中火で炒め煮にする。
完全に水分が飛んだら胡麻を入れて絡めて出来上がり。
コツ・ポイント
薄めの味なので、じっくり炒めて味を染み込ませてください(^-^)
工程④で薄いと感じられた方は、お好みで醤油を足して下さい。
ささがきが苦手な私は、スライサーを2㎜にセットして横着しちゃってます♪
大人は一味を振ったりしてピリ辛にしても☆
似たレシピ
-
-
きんぴらごぼう♡ごぼう嫌いな子供の大好物 きんぴらごぼう♡ごぼう嫌いな子供の大好物
優しい味の、どこか懐かしいきんぴらごぼうです♬下茹でをすることで、小さなお子さんでも食べやすくなっています! なるの台所 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19187604