しょう油に入れて、美味しい青じそ♪

PetiCochon @cook_40097281
沢山の青じそが庭で育ちました。日持ちがするようにしょう油に漬けこみまーす(#^.^#)
このレシピの生い立ち
しょう油の中にニンニクを入れるだけの『にんにくしょう油』を常備しているのですが、
その中に青じそを入れたら美味しくなったので、今回生姜や他の物を入れて作ってみました。
しょう油に入れて、美味しい青じそ♪
沢山の青じそが庭で育ちました。日持ちがするようにしょう油に漬けこみまーす(#^.^#)
このレシピの生い立ち
しょう油の中にニンニクを入れるだけの『にんにくしょう油』を常備しているのですが、
その中に青じそを入れたら美味しくなったので、今回生姜や他の物を入れて作ってみました。
作り方
- 1
青じそを水で綺麗に洗い、キッチンペーパーで水けを拭きとる。
- 2
保存容器に青じそをすべて入れ、上に適当な大きさに切ったニンニクをのせる。
- 3
よく洗った生姜を皮付きのまま適当な大きさに切ってのせる。
- 4
少し潰した小梅と昆布をのせる。
- 5
しょう油をひたひたになるまで入れて、上からラップをかけ少し押さえて全体がしょう油に浸かるようにする。
- 6
半日ぐらいで食べれますが、2~3日頃が美味しいです。
- 7
青じそがまた育ったら、同じ容器に入れて漬けていく。
- 8
おにぎりの海苔の代わりに巻いて食べても美味しいし、野菜を巻いても美味しいです。
- 9
つけ汁をチャーハンを作る時に最後に小さじ1杯ぐらい回し入れると美味しいです。
コツ・ポイント
コツやポイントはありません。ただ容器に入れるだけ(*^_^*)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19188448