簡単にできる生チョコ

めがね会長
めがね会長 @cook_40225025

作業時間10分!あとは冷やすだけ!
このレシピの生い立ち
板チョコが余ったので…

簡単にできる生チョコ

作業時間10分!あとは冷やすだけ!
このレシピの生い立ち
板チョコが余ったので…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12×12 高さ2㎝くらいの容器1個分

作り方

  1. 1

    容器にラップをひく。

  2. 2

    板チョコ全て手で細かく砕いてボールに入れておく。

  3. 3

    生クリームを鍋に入れ温める。
    温まったら火を止めて、2のチョコを鍋に入れる。
    木べらで均等に混ぜる。

  4. 4

    混ざったら、1の容器に流し入れる。
    ラップでふたをして、冷蔵庫で一晩冷やす。

  5. 5

    一晩たったら冷蔵庫から取り出し、均等なおおきさに切ってココアパウダーをまぶす。

    形を整えて完成!

コツ・ポイント

容器は100均のタッパーです。

ココアパウダーを平らなお皿に振り入れ、チョコを転がす感じにすると簡単です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めがね会長
めがね会長 @cook_40225025
に公開

似たレシピ