作り方
- 1
材料を用意します。
チョコレートはとけやすくするため、細かく刻んでおきます。 - 2
鍋に生クリームを入れて火にかけ、沸騰直前で火からおろします。
- 3
バターを加えてとかします。
- 4
もう一度弱火にかけ、沸騰する前に火からおろし、粗熱をとります。
- 5
チョコレートを加えてとかします。
チョコがとけたら、グランマルニエを加えます。
(ラム酒等、お好みのもので可) - 6
クッキングシートをしいた型に流しいれ、冷蔵庫で30~60分冷やし固めます。
- 7
あたためた包丁で、好きな形にカットし、ココアパウダーをまぶします。
- 8
✿グランマルニエ✿
オレンジのリキュールです。なければ、ラム酒などでも美味しくできあがります。
コツ・ポイント
チョコレートは水気をきらうので、気をつけてください。
5でチョコがとけ残ってしまうようなら、60度弱の湯を用意して、湯せんにかけてとかしてください。
包丁を温める時は、熱湯をかけてふき取る等します。(火傷に気をつけて下さいね。)
似たレシピ
-
-
-
生チョコ(生クリーム増量ver.) 生チョコ(生クリーム増量ver.)
口溶けやわらかな生チョコです。普通はチョコレートが多いですが、このレシピでは生クリームのほうが多いです。なので、チョコレートはビターを使い、ココアパウダーで苦味を補充しています。ブランデーやラム酒を入れてもいいですね。 nin -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18231923