かぼちゃの小豆煮

norikaw @cook_40120987
材料2つで、今日のご飯にもう一品❃.:*簡単に出来るので、朝にもお勧めです。
このレシピの生い立ち
甘いので、子供が喜んで食べます。切ったら鍋に入れてほっておくだけなので、よく作ります。
かぼちゃの小豆煮
材料2つで、今日のご飯にもう一品❃.:*簡単に出来るので、朝にもお勧めです。
このレシピの生い立ち
甘いので、子供が喜んで食べます。切ったら鍋に入れてほっておくだけなので、よく作ります。
作り方
- 1
かぼちゃを2-3cm角程度の食べやすい大きさに切る。
- 2
鍋にかぼちゃと、200-300cc(かぼちゃがかぶるくらい)の水を入れ中強火にかけ、沸騰から3分ほどゆでる。
- 3
火を弱火にし、ゆであずきを入れて煮汁が少なくなるまで7-10分煮る。
- 4
完成。
コツ・ポイント
小豆をいれたら、弱火で煮てください。かぼちゃが崩れてしまいます。
似たレシピ
-
-
カボチャと小豆でマクロビレシピ☆簡単煮物 カボチャと小豆でマクロビレシピ☆簡単煮物
調味料を一切使わずに作る、カボチャの煮物。素材の旨味を活かすから、材料にこだわるほどに美味しくなる一品です。hoe0921
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19190313