筍ご飯

☆nyan10ka☆
☆nyan10ka☆ @cook_40093455

炊飯器で簡単に筍ご飯です!最低限の調味料で簡単に!

このレシピの生い立ち
急に筍ご飯が食べたくなって筍の水煮と油揚げと味見しながら調味料を入れて作ってみました。

筍ご飯

炊飯器で簡単に筍ご飯です!最低限の調味料で簡単に!

このレシピの生い立ち
急に筍ご飯が食べたくなって筍の水煮と油揚げと味見しながら調味料を入れて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 3合
  2. 筍の水煮 200g
  3. 油揚げ 2枚
  4. 800cc
  5. いりこだし 8g
  6. かき醤油または薄口醤油 大さじ1
  7. 小さじ1/2
  8. 砂糖 小さじ1/2
  9. 塩昆布 お好みで

作り方

  1. 1

    筍は水洗いし細かく切ります。

  2. 2

    油揚げは細切りし沸騰したお湯をかけ油抜きをしておきます。

  3. 3

    鍋に800ccの水を入れ
    いりこだし筍を入れ火にかけ
    沸騰したら醤油・塩・砂糖を入れ
    アクを取りながら6分ほど煮ます。

  4. 4

    そこに油抜きをした油揚げを入れ3分ほど煮て火を止めて冷ましておきます。

  5. 5

    3合のお米を研ぎザルに入れ水切りをしておいておきます。

  6. 6

    炊飯器の内釜にお米を入れ
    冷めた材料をザルを使い汁だけ
    3合分の水位になるまで汁を入れ
    最後に具材を入れスイッチをオン

  7. 7

    炊き上がったら混ぜて出来上がりです。

  8. 8

    塩昆布をのせて
    お好みでどうぞ!

    かき醤油といりこだしは
    こちらを使いました。

  9. 9

    2杯目は塩昆布を足して
    お茶をそそぎお茶漬けで!
    これもまた美味しいですよ!

コツ・ポイント

800ccの水で作ったところ3合のお米の水位は丁度良かったです。もし少し足らなかった場合は水を足してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆nyan10ka☆
☆nyan10ka☆ @cook_40093455
に公開
料理日記として始めました。こうして残しておけばママの料理を覚えてもらえる かな〜(^^)ほんといい時代です! 皆さんのレシピを見て作って感動! 驚き!感謝です! 義理の姉が広島に住んでいるのが縁で醤油は牡蠣醤油を使っています。
もっと読む

似たレシピ