抹茶きな粉と小海老のおはぎ

ヒロ♡kitchen @cook_40095627
抹茶きな粉は抹茶を多目にすると風味があり美味しいです。小エビは塩気があり食べやすいと好評でした♡
このレシピの生い立ち
きな粉とあんこのおはぎを作りましたが、こしあんが余ったので、追加で餅米をたいて、アレンジして作りました☆
甘すぎないのでパクパク食べれます♡
抹茶きな粉と小海老のおはぎ
抹茶きな粉は抹茶を多目にすると風味があり美味しいです。小エビは塩気があり食べやすいと好評でした♡
このレシピの生い立ち
きな粉とあんこのおはぎを作りましたが、こしあんが余ったので、追加で餅米をたいて、アレンジして作りました☆
甘すぎないのでパクパク食べれます♡
作り方
- 1
餅米を炊飯器でたいてすりこぎでおおかた潰して好みの大きさにまるめます。潰しずきると お餅みたいにもちもち感がでます。
- 2
丸めた餅米の真ん中にくぼみを作り、こしあんを適量入れて包みこみます。
閉じ口ねじるようにしてまるめます。 - 3
【抹茶きな粉】
☆を混ぜ合わせて抹茶きな粉をまぶす。
【小エビ】
小エビをまぶす。熱いうちにまぶすとぴったりくっつきます - 4
器に盛って出来上がり♡
コツ・ポイント
餅米を、丸めるのを頑張れば特にないです♡
似たレシピ
-
抹茶きな粉クリーム入りおはぎ(ぼたもち) 抹茶きな粉クリーム入りおはぎ(ぼたもち)
道明寺粉で作る関西風おはぎに抹茶粉末をきな粉クリームでとじ込めました。美味しく抹茶ときな粉の栄養を同時補給できます♪ 今日の献立・山城屋 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19190524