ふわふわ~☆和風ロールキャベツ

~kei~ @cook_40043843
野菜たっぷりの、とってもふわふわのタネにとろとろのキャベツ。いつもとはちょっと違った和風味でどうぞ。
このレシピの生い立ち
いつものロールキャベツを和風に。
ふわふわ~☆和風ロールキャベツ
野菜たっぷりの、とってもふわふわのタネにとろとろのキャベツ。いつもとはちょっと違った和風味でどうぞ。
このレシピの生い立ち
いつものロールキャベツを和風に。
作り方
- 1
人参・玉ねぎ・しいたけはみじん切りにする。
- 2
大きめのボウルなどで合いびき肉をよくこねる。
- 3
食パンは手で小さくちぎり、牛乳でよくふやかしておく。
- 4
②に①の野菜類、○すべてを入れ粘りが出るまでよくこねる。
- 5
キャベツは丸ごと大きなお鍋で葉がはがれるくらいになるまで茹で、丁寧にはがし、水気を切っておく。
- 6
キャベツの葉を広げ、小麦粉(分量外)をふってから④のタネをきっちり包み、最後は爪楊枝で止める。
- 7
タネがはみでないように、だぼつかないように注意しながら包む。
- 8
お鍋になるべく隙間を作らないようにしてロールキャベツを並べる。隙間にはキャベツの芯や余った葉を詰め込むといいです。
- 9
もし葉が余っていたら上にもたっぷり乗せ、■をすべて入れ火にかける。
- 10
沸騰してきたら中火にし、落し蓋をして20分ほど煮込む。
コツ・ポイント
キャベツの葉をはがすときには丁寧に。芯が気になる場合は芯を除いて巻き込みます。タネをまくときにはきつめにしっかりと。
タネのふわふわのコツはよくこねることと、パン粉ではなく食パンを使っていることです。しっかり牛乳でふやかしてください。
似たレシピ
-
-
-
チーズとふわふわタネのロールキャベツ♪♪ チーズとふわふわタネのロールキャベツ♪♪
豆腐が入った柔らかいタネで作ったロールキャベツ♪♪ふんわりタネとトロトロチーズでとっても美味しくなります♪♪ mikanaꔛ -
-
-
さっぱり☆和風ろーるきゃべつ さっぱり☆和風ろーるきゃべつ
大きなロールキャベツをたまにはさっぱり和風味で!暑い日でも寒い日でも、食べやすいのでどんどん食が進みますよ~☆じっくり煮たとろとろキャベツも美味☆★ みさっちょ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19190561