冷やっこ丼

かどや製油
かどや製油 @kadoya_seiyu

10分で完成!夏のランチにピッタリのお手軽丼。冷やっこと薬味、ごま油100%の純正ごま油のハーモニーを楽しんで♪
このレシピの生い立ち
暑~い夏にオススメの、手間なく作れて食欲そそるご飯はない?という声に応えたレシピ。絹ごし豆腐のまろやかな味わいとごま油100%の純正ごま油の風味でお箸がすすむ♪お好きな薬味を加えて、オリジナルの冷やっこ丼を楽しむのも◎

冷やっこ丼

10分で完成!夏のランチにピッタリのお手軽丼。冷やっこと薬味、ごま油100%の純正ごま油のハーモニーを楽しんで♪
このレシピの生い立ち
暑~い夏にオススメの、手間なく作れて食欲そそるご飯はない?という声に応えたレシピ。絹ごし豆腐のまろやかな味わいとごま油100%の純正ごま油の風味でお箸がすすむ♪お好きな薬味を加えて、オリジナルの冷やっこ丼を楽しむのも◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 適量
  2. 絹ごし豆腐 1丁
  3. 焼き海苔 適量
  4. 削り節 5g
  5. 貝割れ大根 1/2パック
  6. 純正ごま 大さじ1
  7. しょうゆ 大さじ1
  8. レモン 適量
  9. おろししょうが 適量
  10. 七味唐辛子 お好みで

作り方

  1. 1

    今回は、ごま油100%の「純正ごま油」を使います。

  2. 2

    豆腐は軽く水気を切る。

  3. 3

    どんぶりにご飯を盛りつけ、焼き海苔をちぎってご飯の上にちらす。

  4. 4

    <3>の上に、<2>の豆腐を手でちぎってのせ、根元を切った貝割れ大根をのせる。

  5. 5

    <4>に、削り節をのせ、煙が出るくらいに熱した純正ごま油をかけたら、しょうゆとレモン汁をかけ、おろししょうがをのせる。

  6. 6

    お好みで七味唐辛子をふる。

コツ・ポイント

貝割れ大根は軽く水洗いしてから使用してください。しょうゆ、レモン汁はお好みで量を調節してください。刻んだみょうがやしそなどを入れてもおいしいです。熱したごま油100%の純正ごま油をかけるとき、やけどしないよう十分注意しましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かどや製油
かどや製油 @kadoya_seiyu
に公開
かどや製油は、安政5年(1858年)香川県小豆島で創業いたしました。以来160余年、伝統ある「かどや」の味を守り続け、純正ごま油、各種ごま製品を皆様のご家庭にお届しております。
もっと読む

似たレシピ