簡単常備菜!オクラのだし漬け

もち子♪
もち子♪ @cook_40095186

簡単漬けておくだけでおいしく頂けます
このレシピの生い立ち
オクラ好きで安いとついつい買っちゃうんですがすぐに痛んでしまいます^^;
なので保存用にとめんつゆに漬けておいたらおいしくって保存もできて(冷蔵庫で3~4日は大丈夫です)お弁当や箸休めの一品にもできるので常備菜におすすめです

簡単常備菜!オクラのだし漬け

簡単漬けておくだけでおいしく頂けます
このレシピの生い立ち
オクラ好きで安いとついつい買っちゃうんですがすぐに痛んでしまいます^^;
なので保存用にとめんつゆに漬けておいたらおいしくって保存もできて(冷蔵庫で3~4日は大丈夫です)お弁当や箸休めの一品にもできるので常備菜におすすめです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. オクラ 約10本
  2. めんつゆ(2倍濃縮) 50cc
  3. 150cc

作り方

  1. 1

    オクラ1袋分を下ゆでします
    1~2分ほど緑色が濃くなればOK

  2. 2

    オクラをゆでている間に麺つゆを用意!
    そうめんのつけつゆよりも少し薄めですがお好みの濃さにしてください

  3. 3

    ゆでたオクラのお湯をきりタッパーなどにオクラ麺つゆをいれ冷蔵庫で一晩おいてください

  4. 4

    たったこれだけで完成!

コツ・ポイント

なんにもありません(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もち子♪
もち子♪ @cook_40095186
に公開
お料理大好きもち子キッチン♪女の子と男の子そして猫三兄弟のママとして日々奮闘中簡単に美味しく体にいいレシピを試行錯誤しております
もっと読む

似たレシピ