HBで簡単☆全粒粉のウインナーパン

kobch
kobch @cook_40053044

ふわっふわのウインナーパン♡全粒粉入りで栄養もしっかりとれちゃいます♪
このレシピの生い立ち
大袋で買ってきたウインナーを見てたら突然食べたくなったので。
レジャンデール、ゲランド塩、きび砂糖を使用しています♪

HBで簡単☆全粒粉のウインナーパン

ふわっふわのウインナーパン♡全粒粉入りで栄養もしっかりとれちゃいます♪
このレシピの生い立ち
大袋で買ってきたウインナーを見てたら突然食べたくなったので。
レジャンデール、ゲランド塩、きび砂糖を使用しています♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. ■A
  2. 強力粉 170g
  3. 全粒粉 30g
  4. 無塩バター 20g
  5. 125g
  6. 砂糖 10g
  7. 5g
  8. インスタントドライイースト 4g
  9. ■B
  10. 卵黄 1個分
  11. 小さじ1/2
  12. ■トッピング
  13. ウインナー 8本
  14. マヨネーズ 大さじ1〜2
  15. ケチャップ 大さじ1〜2
  16. オレガノ 少々

作り方

  1. 1

    Aの材料をすべてホームベーカリーのパンケースに入れ「生地づくり(捏ね〜一次発酵)」のコースでスイッチオン。

  2. 2

    生地づくり最中にウインナーを軽く茹でて水気をきっておく

  3. 3

    一次発酵が終わったら、手粉をつけて取り出し、ひとつに丸める

  4. 4

    スケッパーなどで均等に8分割

  5. 5

    切り口を中に押し込むようなイメージで生地を丸めねじるようにとじ、閉じ口を下にして、間隔を開けて置く

  6. 6

    ボウルをかぶせて20分休ませる

  7. 7

    台の上に乗せ、手のひらで叩くように楕円に広げる

  8. 8

    向こうから一度折り、指先(両手の人差し指から小指全部)で軽く押し込んで閉じる

  9. 9

    ⑦を2〜3回繰り返して棒状にする

  10. 10

    両手で転がして20cmくらいまでのばす

  11. 11

    どちらか一方の先端を手のひらでつぶす

  12. 12

    潰した方で、潰してない方の先端を包むようにしてつなげ、ドーナツ状にする。

  13. 13

    穴を左右に押し広げながらウインナーを押し込む。(あまり深くならないように)

  14. 14

    間隔を開け、熱湯を張った耐熱のコップと一緒にオーブンの発酵機能40℃で30分二次発酵。(写真は二次発酵後)

  15. 15

    二次発酵が終わったら生地の乗った天板を取り出し、オーブンを180℃に余熱開始。Bの卵黄と水をよく混ぜ、ハケで全体に塗る

  16. 16

    マヨネーズ、ケチャップ、オレガノをトッピングしてオーブンへ。180℃13分(時間は焼き色を見ながら調整してください)

  17. 17

    焼き上がりました。ぜひ、焼きたてでどうぞ♡

コツ・ポイント

■手順12の丸め方はベーグルの成型と同じです♪
■ウインナーは押し込み過ぎると焼き上がりの頃には埋まってしまって見えなくなるので軽めに押し込んでくださいね(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kobch
kobch @cook_40053044
に公開
JSAソムリエ ・野菜ソムリエ・コムラドオブチーズ・パンシェルジュ1級・調理師免許を持つパン職人です。ワーキングマザーゆえ、できるだけ計量のいらない簡単で美味しいのに見た目も美しい料理を目指します
もっと読む

似たレシピ