アオサ海苔大好き!和風パスタ!

ohaginehan
ohaginehan @cook_40049916

アオサ海苔の香りがたまらない、アサリもおいしい!パスタにしよう!
このレシピの生い立ち
お店で食べたアサリ(殻つき)と青のりのパスタがおいしかったので、家でアオサ海苔で作ってみました。

アオサ海苔大好き!和風パスタ!

アオサ海苔の香りがたまらない、アサリもおいしい!パスタにしよう!
このレシピの生い立ち
お店で食べたアサリ(殻つき)と青のりのパスタがおいしかったので、家でアオサ海苔で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. パスタ(乾麺) 200g
  2. あさり(むき身) 100g
  3. アオサ海苔 7g
  4. にんにく(みじん切り) 1かけ
  5. 玉ねぎ(みじん切り) 1/4個
  6. オリーブオイル 大匙2
  7. 大匙3
  8. 醤油 小さじ2
  9. 塩、こしょう 少々
  10. パスタの茹で汁 お玉1杯
  11. 味付け海苔 2~3枚

作り方

  1. 1

    パスタは袋に書いている時間茹でます。

  2. 2

    茹でている間に、フライパンにニンニクと玉ねぎを乗せ、オリーブオイルを入れて火にかけます。

  3. 3

    ニンニクの香りがしてきたら、アサリを入れ、酒を加えてアサリを煮ます。味をみて、塩、こしょうをします。

  4. 4

    アオサ海苔は麺に絡みやすいように、手でバラバラにするか、包丁で細かくしておきます。

  5. 5

    麺が茹で上がる前にフライパンに、醤油、アオサ海苔を加えて炒めます。

  6. 6

    茹で上がった麺を5に入れて、茹で汁も加えてざっとからめます。

  7. 7

    上から味付け海苔(手でちぎって)乗せます。

コツ・ポイント

アオサ海苔は大きな塊になっているときがあるので、前もって手でほぐすか、包丁ですこし切ってほぐしておきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ohaginehan
ohaginehan @cook_40049916
に公開
家庭的な料理が中心です。安価でおいしい!を目指します。野菜嫌い、果物嫌い、鶏肉嫌いな偏食オンパレードの夫と暮らして35年。何とか工夫をしてずいぶんいろんなものが食べれるようになりました。めげずに料理!です。
もっと読む

似たレシピ