カレーサモサ★

riko828 @cook_40042447
皮はかりっ!中はホックホクで美味しい♪
オレンジページを参考にして作りました。
このレシピの生い立ち
オレンジページを見ていて、とっても美味しそうだったので、サモサに初チャレンジしてみました。
そのままでも美味しいですが、雑誌ではチャツネをつけて食べるようです。
わたしはケチャップの方が好みなのでケチャップをつけました。
カレーサモサ★
皮はかりっ!中はホックホクで美味しい♪
オレンジページを参考にして作りました。
このレシピの生い立ち
オレンジページを見ていて、とっても美味しそうだったので、サモサに初チャレンジしてみました。
そのままでも美味しいですが、雑誌ではチャツネをつけて食べるようです。
わたしはケチャップの方が好みなのでケチャップをつけました。
作り方
- 1
フライパンに油大さじ1を熱し、クミンシードを入れて炒める。
- 2
香りが立ってきたら、にんにく、しょうが、玉ねぎを入れて炒め合わせる。
- 3
玉ねぎが色づいてきたら、カレー粉、カイエンペッパーを加え、炒める。
- 4
ひき肉、グリーンピースを加えて、ひき肉がぼろぼろになるまで炒める。塩で味をととのえ火を止め冷ます。
- 5
餃子の皮に20等分した④をのせて皮の端に水をつける。
- 6
上から見て三角になるように皮を閉じていく。
- 7
こんな風にしっかりと皮を包む。
- 8
綿実油を中温に熱して⑦入れ、全体がきつね色になるように揚げる。
似たレシピ
-
-
-
餃子の皮とカレーの残りで簡単サモサ! 餃子の皮とカレーの残りで簡単サモサ!
残り物でつくれるし餃子の皮で簡単に包めるので楽しく作れます。いろいろな形を試しましたが座布団の包み方が1番美味しいです。 na———ba -
-
-
カレーにもう一品!餃子の皮deサモサ カレーにもう一品!餃子の皮deサモサ
インド料理のサモサ、餃子の皮を使えば 簡単に作れます!翌日 カレーの残りをじゃが芋を加えて具にしても 美味しいです^ー^ ブルーキャット0707 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19193963