カレーサモサ★

riko828
riko828 @cook_40042447

皮はかりっ!中はホックホクで美味しい♪
オレンジページを参考にして作りました。
このレシピの生い立ち
オレンジページを見ていて、とっても美味しそうだったので、サモサに初チャレンジしてみました。
そのままでも美味しいですが、雑誌ではチャツネをつけて食べるようです。
わたしはケチャップの方が好みなのでケチャップをつけました。

カレーサモサ★

皮はかりっ!中はホックホクで美味しい♪
オレンジページを参考にして作りました。
このレシピの生い立ち
オレンジページを見ていて、とっても美味しそうだったので、サモサに初チャレンジしてみました。
そのままでも美味しいですが、雑誌ではチャツネをつけて食べるようです。
わたしはケチャップの方が好みなのでケチャップをつけました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20個分
  1. 餃子の皮(大判) 20枚
  2. 合いびき肉 250g
  3. にんにくのみじん切り 2かけ分
  4. しょうがのみじん切り 1かけ分
  5. 玉ねぎのみじん切り 1/2個
  6. グリーンピース水煮缶 小1缶
  7. クミンシード 小さじ1
  8. カレー粉 大さじ2
  9. カイエンペッパー 小さじ1/3
  10. 小さじ1弱
  11. ケチャップ
  12. 綿実油(揚げ油用)

作り方

  1. 1

    フライパンに油大さじ1を熱し、クミンシードを入れて炒める。

  2. 2

    香りが立ってきたら、にんにく、しょうが、玉ねぎを入れて炒め合わせる。

  3. 3

    玉ねぎが色づいてきたら、カレー粉、カイエンペッパーを加え、炒める。

  4. 4

    ひき肉、グリーンピースを加えて、ひき肉がぼろぼろになるまで炒める。塩で味をととのえ火を止め冷ます。

  5. 5

    餃子の皮に20等分した④をのせて皮の端に水をつける。

  6. 6

    上から見て三角になるように皮を閉じていく。

  7. 7

    こんな風にしっかりと皮を包む。

  8. 8

    綿実油を中温に熱して⑦入れ、全体がきつね色になるように揚げる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
riko828
riko828 @cook_40042447
に公開
モニターをキッカケに作っていた料理を掲載しています!※つくれぼありがとうございます。2015年4月よりお礼の固定ご返事とさせて頂いていますm(._.)m
もっと読む

似たレシピ