作り方
- 1
だんごの粉は水を足しながら耳たぶくらいの固さまで練る
たっぷりの湯で茹で、浮かんできて30秒くらいで水にとり冷やす - 2
たれ)鍋に砂糖、しょうゆ、少しの水をいれ
弱火~中火で軽くトロミつくまで煮詰める
冷やすと固まる。 - 3
あまひ煮詰めると冷えたら固くなるなるので、ようすをみながら火にかけてください。
- 4
器にだんごをのせ、タレをかけきな粉ふりかけて出来上がり
似たレシピ
-
-
お月見みたらしだんごちゃん お月見みたらしだんごちゃん
今日はお月見!ふつうのおだんごが顔を付けただけで、楽しいおだんご兄弟になりました。たべやすいように、つまようじに2つづつさしました。食べるときに、たれをつけて食べると話がはずみますね! mumuちゃん -
ニッポンの味!?みたらし団子 ニッポンの味!?みたらし団子
アメリカにいると、スーパー脇の棚に乗っているお団子を¥100でちょいと買ってくる・・・というわけにはいきません。食べたかったら作りましょうと、言うわけで、お手軽団子にTry. miholanta
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19194059