大根と人参の中華風煮物

ナナイロネコ
ナナイロネコ @cook_40122351

レンジでチンしてから味付けするので、時短&ヘルシー♪
このレシピの生い立ち
麻婆豆腐の付け合わせに作ってみました(^^)

大根と人参の中華風煮物

レンジでチンしてから味付けするので、時短&ヘルシー♪
このレシピの生い立ち
麻婆豆腐の付け合わせに作ってみました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根 10㎝位
  2. 人参 1/2本
  3. 中華だし 一袋
  4. 水溶き片栗粉(1:1) 30㏄位

作り方

  1. 1

    大根と人参は皮付きのまま一口大に切り、ルクエで7分チンする。

  2. 2

    片手鍋に1を汁ごと入れ、お玉一杯分くらいの水と中華だしを加えて一煮立ちさせる。

  3. 3

    水溶き片栗粉を加え、全体にとろみがついたら出来上がり。

コツ・ポイント

中華だしは、スープを作るときの量に対して水は半量くらい。ちょっと濃いかな?と感じますが、そのくらいで丁度良いです。写真は大根の葉も一緒に煮ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ナナイロネコ
ナナイロネコ @cook_40122351
に公開
料理は好きだけど、分量を図ったり…面倒なのは嫌い(×_×)モットーは、簡単&ヘルシーです♪
もっと読む

似たレシピ