**なすとしめじと鶏肉の細切りパスタ**

ゆぅ~たん
ゆぅ~たん @cook_40038253

細切りにした方が、フォークでクルクルってした時に具も一緒に絡んでくれるかなぁ~って思って^^味もしっかり絡んで美味しい♪
このレシピの生い立ち
細切りにした方が、フォークでクルクルってした時に具も一緒に絡んでくれるかなぁ~って思って^^味もしっかり入るし。。。

**なすとしめじと鶏肉の細切りパスタ**

細切りにした方が、フォークでクルクルってした時に具も一緒に絡んでくれるかなぁ~って思って^^味もしっかり絡んで美味しい♪
このレシピの生い立ち
細切りにした方が、フォークでクルクルってした時に具も一緒に絡んでくれるかなぁ~って思って^^味もしっかり入るし。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. パスタ 200グラム
  2. なす(たっぷりがおすすめ) 2本
  3. しめじ 1株
  4. 鶏肉 200グラム
  5. 昆布 小さじ1/2
  6. ☆白ワインor酒 大さじ1
  7. バージンorオリーブオイル 適量
  8. ★にんにく 2、3かけ
  9. ★鷹の爪 1本
  10. 昆布 小さじ1
  11. ○醤油 大さじ2~3
  12. ○白ワインor酒(たっぷりでも◎) 大さじ3
  13. ●ブラックペッパーor柚子胡椒 適量
  14. ●醤油 大さじ1
  15. ●バージンオイル 適量

作り方

  1. 1

    なすと鶏肉を1cm幅くらいで長めの細切りにする。鶏肉は☆で下味を付ける。

  2. 2

    たっぷりの沸騰したお湯に塩を入れてパスタを茹でる。

  3. 3

    大き目のフライパンにオリーブオイル大さじ1と★をいれ火をつけ、香りが出てきたら鶏肉を軽く両面焼いてナスも入れ、炒める。

  4. 4

    足りないようならオリーブオイルをたしてしめじ○も入れてさらに炒め、パスタも入れ絡める。(パスタの茹で汁で調節◎)

  5. 5

    火を止めたら仕上げに●を絡めて出来上がり。

コツ・ポイント

ナスを炒める時は鶏肉から出た油の量でオリーブオイルの量を調節してください♪カロリーが気になる方はオリーブオイルの代わりにパスタの茹で汁を少し足すとナスがしんなりなりやすい^^ナスは出来上がったらしんなり小さくなるので多すぎ~ってくらい入れて

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆぅ~たん
ゆぅ~たん @cook_40038253
に公開
作るの大好き♪だけどぉ~^^楽チン大好き♪♪食べるのもっと大好き♪♪♪双子(娘&息子)のママです^^毎日美味しいものを食べるためにママチャリで馳走~料理に励んでます^^なのに最近息子がはまっているのは塩むすび~娘の大好物はゆで卵と目玉焼き~しかも。。。何もかけないで~卵の味が美味しいから~って?料理って??立場が~~~
もっと読む

似たレシピ