ナッツたっぷりでサクホロ スノーボール

クックD9XR6B☆
クックD9XR6B☆ @cook_40225470

アーモンドとクルミをたっぷり入れて、ナッツの香ばしさと粉糖の優しい甘みを楽しめるサクサクでホロホロのスノーボールクッキー
このレシピの生い立ち
以前から作っていたレシピを好みの味に変えてみました。

ナッツたっぷりでサクホロ スノーボール

アーモンドとクルミをたっぷり入れて、ナッツの香ばしさと粉糖の優しい甘みを楽しめるサクサクでホロホロのスノーボールクッキー
このレシピの生い立ち
以前から作っていたレシピを好みの味に変えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

60個分
  1. 小麦粉 250g
  2. バター 50g
  3. サラダ油 130㎖
  4. アーモンドプードル 50g
  5. ローストアーモンド 30g
  6. クルミ 40g
  7. 砂糖 70g
  8. 粉糖 70g

作り方

  1. 1

    まず、ローストアーモンドとクルミを袋のまま布巾にくるみ、麺棒で叩きます。大きな粒でも4mmくらいになるようにします。

  2. 2

    室温に戻したバターとサラダ油をボールに入れ、泡立て器で滑らかになるまで混ぜ合わせます。

  3. 3

    次に砂糖を加えよく混ぜます。均一になったら、砕いたアーモンドとクルミも入れざっくりと混ぜます。

  4. 4

    ザルに小麦粉、アーモンドプードルを入れ、半分の量をふるい入れます。

  5. 5

    そこから掬い上げるように切り混ぜをします。混ぜたら残っている小麦粉、アーモンドプードルもふるい入れて、もう一度混ぜます。

  6. 6

    生地がまとまってきたら三等分し、クッキングシートで包みます。直径2cmほどの太さにします。

  7. 7

    包んだ端をねじって、キャラメル巻きにしたら、冷凍庫に入れ30分ほど冷やします。冷やすことで形が作りやすくなります。

  8. 8

    30分したら、オーブンを170度に余熱します。

  9. 9

    冷凍庫から、生地を取り出し1.5cmくらいずつに切って行きます。

  10. 10

    切った生地は手のひらで丸め、クッキングシートを敷いた天板に間隔をあけて並べます。

  11. 11

    すべて丸めたら、オーブンに入れ170度で20分焼きます。

  12. 12

    焼きあがったら、爪楊枝を刺して生地が付いてこないことを確かめ、オーブンから取り出します。

  13. 13

    焼きたてはもろすぎて粉糖をまぶせないので5分ほど休ませ、その間に大きめの袋の中にに粉糖を入れます。

  14. 14

    少し冷めたら、5〜7個くらいずつ袋に入れ粉糖をまぶします。

  15. 15

    しっかり冷やしたら完成です♡
    こんなにたっぷりできました!

コツ・ポイント

粉糖をまぶす時に割れやすいので、丁寧に気をつけてあげると仕上がりがキレイです。
量が多い場合は7でそのまま入れたままにしておくと1ヶ月くらい持つので、食べたいときに食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックD9XR6B☆
クックD9XR6B☆ @cook_40225470
に公開

似たレシピ