我が家のしらたきと野菜の塩こうじ鍋

halloday_R @cook_40225022
☆★☆ハローデイオススメレシピです!☆★☆
我が家の食卓によく登場する、体にやさしい塩麹を使った鍋です♪
このレシピの生い立ち
塩こうじは、使い方、色々豊富にメニューが楽しめます。塩の代わりにご利用頂くことで簡単に毎日のお料理が楽しめます♪
我が家のしらたきと野菜の塩こうじ鍋
☆★☆ハローデイオススメレシピです!☆★☆
我が家の食卓によく登場する、体にやさしい塩麹を使った鍋です♪
このレシピの生い立ち
塩こうじは、使い方、色々豊富にメニューが楽しめます。塩の代わりにご利用頂くことで簡単に毎日のお料理が楽しめます♪
作り方
- 1
キャベツ、長ねぎ、しめじ、厚揚げは食べ易い大きさにカットしておく。
- 2
鍋に水、①の具材、コンソメ、塩こうじを入れしんなりするまで煮る。
- 3
団子、しらたきも加え、最後に醤油を加え煮て、出来上がり。
コツ・ポイント
材料はお好みでいいですよ!
似たレシピ
-
-
-
【ひとり鍋】ごろごろ野菜の豚バラ塩糀土鍋 【ひとり鍋】ごろごろ野菜の豚バラ塩糀土鍋
鍋といえばコレ !鍋料理定番の白菜や長ねぎが無くて、根菜とキノコだけを味わう鍋です。塩麹のやさしい味わいです。 虎よ虎よ! -
液体塩こうじと塩レモンのさっぱりお鍋 液体塩こうじと塩レモンのさっぱりお鍋
液体塩こうじと塩レモンでサッパリお鍋。あさりの旨みも最高~!海鮮必須です。〆も楽しめる、ほっこりお鍋で家族も笑顔~♡ とまとママ☆ -
-
白だしと塩糀の味付け鍋、野菜たっぷり! 白だしと塩糀の味付け鍋、野菜たっぷり!
豚肉を塩糀で下味し、白だしでお鍋にしたら、とても美味しいお鍋になりました。今は春キャベツが美味しいので、おすすめです。 めいな -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19196313