ほっこり☆塩麹鍋

虹色カメ子
虹色カメ子 @cook_40178006

ほんのり甘い塩麹味で心も体もほっこりとあたたかい鍋です☆
このレシピの生い立ち
市販の塩麹鍋の素をスーパーで見かけなくなってしまい・・・探すのが大変になってきたので自分で配合して作ってみました☆
家族には大好評です\(^o^)/

ほっこり☆塩麹鍋

ほんのり甘い塩麹味で心も体もほっこりとあたたかい鍋です☆
このレシピの生い立ち
市販の塩麹鍋の素をスーパーで見かけなくなってしまい・・・探すのが大変になってきたので自分で配合して作ってみました☆
家族には大好評です\(^o^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 800cc
  2. 鶏がらスープの素 大さじ2
  3. ホタテスープの素 大さじ2
  4. 昆布だしの素(5g) 2本
  5. みりん 大さじ1
  6. 塩麹 200g
  7. 鶏団子(生タイプ) 1パック
  8. カニカマ 20本くらい
  9. ほたてベビーホタテでも可) 4~6個
  10. 豆腐 1丁
  11. ねぎ 1本
  12. 白菜 1/4玉
  13. しめじ 1株
  14. えのき 1株
  15. もやし 1袋
  16. ミズナ 1束

作り方

  1. 1

    鍋に水とスープの素3種とを入れ沸騰させたら塩麹とみりん入れ、生タイプの鶏団子を入れる。

  2. 2

    鶏団子がある程度固まったら、ねぎ、豆腐、しめじ、えのき、もやし、みずな、カニカマ、ほたてを並べながら入れる。

  3. 3

    途中、スープがあふれそうになったら別の容器にお玉ですくってよけて下さい。
    野菜に火が通れば出来上がりです。

  4. 4

    締めの時は3でよけたスープを鍋に戻して使ってください。
    カメ子は締めにうどんを入れ、卵とじにしちゃいます。お試しあれ♪

コツ・ポイント

この塩麹鍋をするときにはカニカマを入れることがおススメです。その他の材料は臨機応変にお好みの具材、その時安かった野菜などで十分です^^♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
虹色カメ子
虹色カメ子 @cook_40178006
に公開

似たレシピ