小松菜とえのきと鶏胸肉@味噌炒め煮

まっきーのうてぃ @cook_40059495
小松菜とえのき、安かったのでつい買いすぎました…大量消費かつ保存も可能なすぐれもの、かな。ご飯も酒も進みます。
このレシピの生い立ち
小松菜とえのき。お浸しかお味噌汁か炒め物か…でmixしてみました。
作り方
- 1
小松菜は5センチくらい、えのきは3等分、玉ねぎは串切り、鶏胸肉は小さめの角切りに。
- 2
フライパンに油を引いて鶏肉→玉ねぎ→小松菜の茎の順で炒める。
- 3
しんなりしたら小松菜の葉を入れて、*の調味料(先に混ぜときましょう)を入れてぼってりするまで煮詰めます。
- 4
最後に風味付けのごま油を一たらしして出来上がり。
コツ・ポイント
調味料入れてからは弱火で焦げないようにご注意。密閉容器で4日前後は保存できます…が先に食べきっちゃいますw
似たレシピ
-
-
-
-
-
鶏むね肉とかぼちゃの味噌炒め煮 鶏むね肉とかぼちゃの味噌炒め煮
さっぱりとした鶏むね肉とほくほくのかぼちゃに絡む味噌ダレで、ごはんがガンガン進みます!冷めてもおいしいのでお弁当にもgoodです!riffy
-
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19196547