もやしと豆腐で肉味噌あんかけ

アミューズ
アミューズ @cook_40185563

あんかけに良く合うお豆腐ともやしのシャキシャキ!
お安い材料でもしっかりメインに♪
このレシピの生い立ち
もやしと小松菜でナムルにしようかと思っていたら、お豆腐&豚ひきの残りがあることに気づいて…。

もやしと豆腐で肉味噌あんかけ

あんかけに良く合うお豆腐ともやしのシャキシャキ!
お安い材料でもしっかりメインに♪
このレシピの生い立ち
もやしと小松菜でナムルにしようかと思っていたら、お豆腐&豚ひきの残りがあることに気づいて…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. もやし 100グラム程
  2. 小松菜 2房
  3. 豆腐(絹・木綿どちらでも) 150グラム程
  4. 豚ひき肉 50グラム程
  5. 味噌 大さじ1/2
  6. コチュジャン 小さじ1/2
  7. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  8. ラー油 少々(2・3滴)
  9. 片栗粉 小さじ1
  10. 1カップ(250ml)
  11. ②(とろみ用) 1/2カップ(130ml)

作り方

  1. 1

    小松菜はもやしと同じ長さに、豆腐は一口大に切る。

  2. 2

    もやし・小松菜を炒める。

  3. 3

    水①を入れたらスープの素も入れ、豆腐を入れる。

  4. 4

    味噌・コチュジャン・ラー油を入れ具材と合わせる。

  5. 5

    水②と片栗粉を溶き4に入れてひと煮立ちしてとろみがでたら出来上がり。

コツ・ポイント

小さい子供も食べられる味付けにしているので、ラー油・コチュジャンでお好みの辛さ調整して下さい。とろみもお好みで♪
冷蔵庫のお片付けにも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アミューズ
アミューズ @cook_40185563
に公開

似たレシピ