お茶漬けのりで簡単チャーハン

きゃろっと♪
きゃろっと♪ @cook_40136193

家にある物でボリュームアップさせたチャーハンです。マヨネーズを使っていますが、味はサッパリ☆
このレシピの生い立ち
残りご飯を、簡単に美味しくボリュームアップさせたくて作ったチャーハンです

お茶漬けのりで簡単チャーハン

家にある物でボリュームアップさせたチャーハンです。マヨネーズを使っていますが、味はサッパリ☆
このレシピの生い立ち
残りご飯を、簡単に美味しくボリュームアップさせたくて作ったチャーハンです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. ごはん 大きめの茶碗1杯
  2. ウィンナー(ハムや豚肉でもOK) 1本
  3. キャベツ 1~2枚
  4. 1個
  5. お茶漬けのり 1袋
  6. マヨネーズ 大さじ1.5~2
  7. しょうゆ
  8. サラダ油

作り方

  1. 1

    ウィンナーをお好きな大きさに切ります。キャベツは太めの千切りにします。

  2. 2

    卵を溶きほぐします。

  3. 3

    2を多めの油で軽く炒め、卵を溶いた器に戻します。ほとんど半生で充分です。

  4. 4

    同じフライパンで油は引かずにウィンナーを炒め、その後キャベツを投入ししんなりするまで炒めます。

  5. 5

    4にご飯を投入しマヨネーズを入れ軽く炒め、お茶漬けのりを入れ混ぜます。

  6. 6

    最後にしょうゆをふちから1周しかけ数秒そのままにします。香ばしい香りがしてきたら卵を入れ、崩しながら全体を混ぜ完成です。

コツ・ポイント

好きな具材を入れて下さい。どんどん炒めるだけで簡単です

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きゃろっと♪
きゃろっと♪ @cook_40136193
に公開
家にある食材で美味しく手軽に作れるものを探しています☆
もっと読む

似たレシピ