作り方
- 1
人参を薄く短冊切りにし、しめじもとりわけます。人参は、サランラップをして醤油、砂糖、みりんを1:1:1でかけてチン♪
- 2
豚ロースに軽く切り目をいれて、包丁のうらで叩きのばします。そして①の材料を巻き巻きします^_^
- 3
材料を巻いて爪楊枝でとめたあと、片栗粉をまぶします。片栗粉をまぶすことにより、冷めても柔らかく食べれます♡
- 4
フライパンに油をひき、お肉を並べていきます。
- 5
焼き目がついたら、調味料を加えて一煮立ちします。(中火)
- 6
3〜4分ほど煮込んで味が染みこめば完成です!
- 7
半分に切ってお弁当などにいれると、ボリュームがありメインおかずにもなります(*^^*)
コツ・ポイント
人参、しめじを炒めて先に味付けしておくとより香ばしく美味しくなります♪
似たレシピ
-
お弁当にもコンソメ小松菜&人参の豚肉巻き お弁当にもコンソメ小松菜&人参の豚肉巻き
お弁当にも夕飯のおかずにも・・照焼でも塩焼きでも☆鉄分たっぷりの小松菜と豚肉の相性は抜群です。簡単にできますよ。 まっちゃん4649 -
-
-
-
-
-
-
-
簡単!旨辛♡アスパラ豚肉巻きの照り焼き 簡単!旨辛♡アスパラ豚肉巻きの照り焼き
コチュジャンが決め手の旨辛照り焼き♪夕飯にはニンニク、お弁当にはショウガで作ると◎!冷凍保存も出来るので便利な1品です! 310MEG3 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19197559