豚骨と大根の味噌煮

a-chan1217
a-chan1217 @cook_40092227

とろとろ豚骨がたまらない
このレシピの生い立ち
私の主人が大好きな豚骨をいただいたので、味噌煮にしてみました。

豚骨と大根の味噌煮

とろとろ豚骨がたまらない
このレシピの生い立ち
私の主人が大好きな豚骨をいただいたので、味噌煮にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚骨 お好みで
  2. 大根 お好みで
  3. 砂糖 大さじ4
  4. みりん 大さじ2
  5. 料理酒 大さじ2
  6. しょうゆ 大さじ2
  7. お味噌 お好みで調節
  8. だしの素 小さじ1~2

作り方

  1. 1

    豚骨を圧力鍋で40分~1時間程火にかけます。その後30分~1時間ほど放置。

  2. 2

    豚骨と大根をお鍋に入れ、具がひたるぐらいまでお水をいれて火にかけます。

  3. 3

    沸騰したら、料理酒、だしの素、お砂糖を入れ、火を弱火にして5分ほど煮込みます。

  4. 4

    煮込んだら、残りの調味料を入れ、弱火で煮汁が半分ぐらいになるまで煮詰めたら完成。

  5. 5

    2011年8月31日煮込み時間変更しました。軟骨までとろとろになります。

コツ・ポイント

豚骨は、少し煮崩れるぐらいがとろとろしておいしいですよ^m^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
a-chan1217
a-chan1217 @cook_40092227
に公開
新米ママです(*^^)v育児で忙しいですが、育児の合間に料理を頑張って作っています(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ