捨てないで!大根の葉&皮炒め 韓国のり風

ツクシ
ツクシ @cook_40212100

刻んで炒めてちぎって混ぜるだけ。超簡単な塩味の菜っ葉

このレシピの生い立ち
菜っぱごはんが大好きで、韓国のりが大好き。だから、合わせちゃいました!

捨てないで!大根の葉&皮炒め 韓国のり風

刻んで炒めてちぎって混ぜるだけ。超簡単な塩味の菜っ葉

このレシピの生い立ち
菜っぱごはんが大好きで、韓国のりが大好き。だから、合わせちゃいました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根や蕪の葉っぱ あるだけ
  2. 大根や蕪の皮(あれば) あるだけ
  3. 焼き海苔 適当
  4. ごま 適当
  5. 適当
  6. 好みで唐辛子や、ゴマなど

作り方

  1. 1

    大根や蕪の葉っぱを5mmの幅に刻む

  2. 2

    大根や蕪の皮を5mm角くらいに細かく刻む

  3. 3

    ごま油で炒める。大根の皮はよく炒めた方が大根臭さがなくなります!
    今回は、葉っぱが少しで、ほぼ皮です(^-^;

  4. 4

    塩で味をつける。ごはんの友なので、濃いめが○

  5. 5

    火を消して、焼き海苔をちぎって入れ混ぜる。

    炊きたてのご飯に混ぜたり、おにぎりの具にしたり。
    写真は、海苔3帖分です

コツ・ポイント

カンタンすぎて何もありません(^^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ツクシ
ツクシ @cook_40212100
に公開
カンタンで、おいしいものが大好き。
もっと読む

似たレシピ